2018/10/31

講習会の託児について

豊中友の会の子ども係から、講習会の託児に当たる方への注意点のお知らせです。
家事家計講習会の各会場で託児に当たる方は、特によく読んで当日に備えください。

講習会に参加するお客様で、「託児」にお子さまを託する方も、ぜひお読みください。
お母様の学びの時間が、お子様にとっても安全で心地よい時間となりますように。

家事家計講習会託児に関する注意
               2018年 豊中友の会子ども係

☆子どもの大切な命を預かっているという自覚を持ち、安全第一に考えて、託児を行ってください。働き人にドア係を忘れずに。
 (子供が部屋を出ていかないようにドアの近くにいる人のことです。)
☆託児食はしっかり焼いたシュテンゲルと決めています。お茶は各自持参してもらってください。シュテンゲルは、ゴマやチーズなどを入れるなどアレンジしてはいけません。自宅で一人で焼いても構いませんが、衛生面に気を付けて作ってください。キャップをかぶりエプロンを付けて調理してください。  
出来上がったシュテンゲルを容器に移すときなどはビニール手袋をしてください。素手では触りません。  
             
アレルギーのあるお子さんを預かる場合はお母さんとよく話し合い、注意事項をよく聞いてください。そして朝の会を大事にして託児の働き人で情報を共有し、事故のないように配慮してください。名札にアレルギー情報を書きこむことは 有効です。
☆係は救急箱を準備して体温計も入れてください。また最寄りの病院の電話番号も書いておいてください。(こども救急電話相談#7119)
 何かあったときはお母さんを呼びます。電話するかどうかはお母さんが決めます。

☆当日、託児受付では朝起きてからの体調、熱のあるなしを確認してお預かりしてください。個人的な話は止めて、気持ちを引き締めて託児をお願いします。

☆持ち物 エプロン、ハンドタオル、ポケットテッシュ

2018/10/30

家事家計講習会参加してよかった!! 

昨年の箕面での講習会の様子
友の会の家事家計講習会、迫ってきました。11月中旬各地で開催されます。
迷っておられる方、昨年の豊中友の会の講習会の様子です。
参加してよかった、という声もどうぞお聞きください。
今年こそ、ご参加ください。


会員が自分の家計簿をもとに自分のありのままの生活をお話します。
昨年豊中友の会の講習会に参加された方の感想です。
    1カ月の予算を決めてやっていましたが、節約ばかりに目がいき、
栄養のことまであまり考えられていなかった・・。と、改めて気が付きました。
40代)
    一年を通して予算を立てるのにびっくりしました!(40代)
    包み隠さず家計を公表されていて、すごいな。と思いました。(40代)
家計の基本、食費ですが、家族が健康に生活するための食品の必要量を実物で毎年展示しています。
 キットあなたも「目からうろこ」のような、これからの家計生活のヒントを得ていただくことができるでしょう。

どうぞお近くの会場に参加お申し込みを 今年の日程はこちらです






2018/10/05

10月例会が開かれました。10/4

10月4日(木) 10:00-12:20
友の家ホールで10月例会が開かれました。

例会当番:池田方面 託児当番:吹田方面

≪読書≫  「最も自然な生活」~羽仁もと子著作集「思想しつつ生活しつつ(下)」~

≪内容から≫
・近畿部部会報告 
  9月20日(木)淡海ピアザにて 大津友の会実務当番で行われました。
 豊中友の会から、総リーダー、方面リーダー、方面家計係、委員、準委員計23名が出席し、豊中友の会は、「全国友の会教育費しらべ」近畿部のまとめをして、考察を発表しました。           

・家事家計講習会に向けて 
 各方面家計係から、準備状況報告 今年の家事家計講習会日程
 ( 各方面チラシができました。小学校や幼稚園、公共の場所で配布されるところも多いようです。しかし、もちろん、友人への手渡しが一番有効です。カラーだけでなく白黒印刷も用意されます。)

  
池田方面
新箕面方面
   
豊中方面
吹田方面
 家事家計講習会託児について(子ども部から)


・高年会員の集まり報告 
 9月13日のもたれました。当日の様子          

・防災アンケート報告 
  *「地震、台風で気づいた、備えの大切さ」会員へのアンケート55人の回答から  


 
 *吹田方面 尾崎さんの日頃の備えから

停電した時使える電源として、ソーラーチャージャーを紹介
      
冷凍庫にいつも、水、お茶などの飲料を凍らしておく。いざという時、保冷材、水分として利用。
           (尾崎さんのブログにもヒントが沢山あります。
・子ども係より 子育てひろば 

・公共係より  
 志染愛真ホームバザーが10月27-28日に開かれます。バザーに出品する中古衣料などは10月16日までに友の家にお持ちください。17日に梱包し発送します。

・シルバー人材センター講習会報告 
 
吹田市のシルバー人材センタ―で住生活研究部が委託を受け、ハウスクリーニングの講習を行いました。

・食講習会報告
 食研究部主催の料理講習会が9月26日(水)友の家で行われました。
            
・その他 
 共同購入から、植物繊維の台所スポンジが入荷しています。
 生産部 クッキー、パウンドケーキを用意しています。お買い上げください。
 農産物ネットワーク 新米の季節になります。友の会会員の生産物を取り寄せています。また、お米など定期的に直接申し込みも、方面でどうぞおすすめください。
・出席者は73名、託児は1名でした。
(普段あまり例会に出席できない方が、日程を調整して、感想を話して下さったり、発表されて共に学ぶうれしい例会でした。)
・野の花の姿 

2018/10/04

【ご案内】家事家計講習会 11/21 11/22 開催

今こそ家計簿をつけたいあなたに
豊中市で行われる家事家計講習会のご案内です。
11月21日(水) 豊中市新千里西町会館

お問い合わせのメールは こちらへ

講習会に申し込みの方は、参加日と連絡先電話番号を
託児の必要な方は、お子様の年齢とアレルギーの有無などをお知らせください。
申し込み順に受け付けます。

2018/10/03

【ご案内】家事家計講習会 11/17 11/19

池田市での家事家計講習会のご案内です。
11月17日(土)池田市細河コミセン (駐車スペースあり)
  19日(月)池田市保健福祉総合センター
 ご都合のよい会場にご参加ください。

主な内容
教育費の山を登っています!
   ~真剣に来年の予算をたてました。
     大学、高校への進学をひかえて~
フルタイムで働きながら…
   ~仕事・家事・子育て、どれも大切に~
81歳、生活にリズムをつけて
   ~いきいき、シニアライフ~


お問い合わせのメールは こちら

講習会に申し込みの方は、参加日と連絡先電話番号を
託児の必要な方は、お子様の年齢とアレルギーの有無などをお知らせください。
申し込み順に受け付けます。