2018/04/30

お知らせ【5月例会】

【5月例会】
日時:5月10日(木)10:00~12:10 
    司会当番・池田方面  託児当番・吹田方面
     場所:友の家 ホール                           
≪読書≫ 「音頭取り」-- 羽仁もと子著作集「友への手紙」から
          
≪内容≫
・全国友の会大会・留守の集まり          
・豊中友の会 規約について
・2018年度本部経済予算
・生活基礎講習お知らせ           
・子ども係より      
・公共係より                        
・最寄紹介(豊中方面 千里園・曽根・永楽荘)    
・アートあいより    
・グループ紹介(洋裁グループ)    
 その他 共同購入より「今月のイチオシ」     

【例会食】 新箕面方面 ・鮭ずし・清汁・コーヒーゼリー
【託児】申し込みは各方面子ども係まで、お弁当をご持参下さい

・家計簿の4月末締めをして出席しましょう。
・午後、全国大会出発の会  
・2018年度会員名簿の製本作業

羽仁もと子著作集の表紙絵・平福百穂画

2018/04/23

お知らせ【子育てひろば 4月】

子育てをしながら感じていること、気になっていることなどを 
選集「おさなごを発見せよ」を読書しながら、みなさんで話し合いませんか。
今年度は、雑誌「かぞくのじかん」の内容から、プチレッスンをとりいれます。
託児あります。お客様も大歓迎です。

日時 4月27日(金) 10:00~12:00
場所   豊中友の家  みどりのへや 
内容  読書 「最も楽しい事業」
 自己紹介 生活リズムうまくいってますか? 
持物  選集「おさなごを発見せよ」・お弁当・お茶〈昼食は11時半より)
会費  1回100円+実習材料費は実費
☆ 前日までに申し込みをお願いします。
申し込み先 係・遠山  
 問い合わせフォームで、託児のある場合その情報も加えてお知らせください。


羽仁もと子の言葉から

「簡単なことは早くできます。しかし仕事が面倒に重大になってくれば、その著しい成長を見るまでには、多くの工夫と骨折りと時日がかかります。
 赤ん坊が泣くことを覚えるのは、生まれるとほとんど同時でした。乳を飲むことを覚えるのには、一昼夜ぐらいかかります。
 すわることを覚えるまでには半年以上かかります。立つことを覚え、歩くことを覚えるまでには一年以上かかります。」
     《著作集「思想しつつ生活しつつ〈上〉」おさなごの如くより》

 

2018/04/20

友の会 生活基礎講習 今年も開講! 定員に達しました

豊中友の会の生活基礎講習、今年は土曜日開催となり、申し込みが例年より快調です。本日定員20名に達しました。これからの申し込みはキャンセル待ちになります。ご了承ください。 4/20
***
2018年度も生活基礎講習を3回シリーズで行います。
5/26,6/9,6/23のいずれも土曜日、朝10時から12時40分まで、会場は豊中友の会友の家です。若い方も、生活を見直したい熟年の方も、学生、有職、未婚、既婚、男女もといません、衣・食・住・家計の生活の基礎をご一緒に学びましょう。受講料は3,000円です。

豊中友の会会員のブログにも生活基礎講習のお奨めが掲載されています。

「小さく整う暮らし」
http://www.cozy-nest.net/
「生活基礎講習会で、暮らしの基礎を学ぶ」 2018.4.06

どうぞご覧ください。


このQRコードから、受講申し込みを受け付けています。
生活基礎講習申し込み、お名前、電話番号をお知らせください。

お知らせ 託児のお申し込みが定員に達しました。(4月14日)
今後生活講習の託児お申し込みは受付できませんのでご了承ください。




昨年の講習 受講生の声

毎回のテキスト、衣、食、住、家計の実践に基づいて書かれた豊中友の会オリジナルです。羽仁もと子選集「人生の朝の中に」を皆さんと一緒に、講習の初めに読みます。
・日々を気持ちよく過ごすための術、未来への自分への投資のようなアイデアありがとうございました!!
・衣食住すべて興味のある内容でした。
 
・丁寧に作る下ごしらえに手間をかけることの大切さを実感しました。
・照焼と煮物を早速実践してみました。家族にも好評で、お野菜たっぷりの豊かな献立となり大変喜んでいます。
献立の立て方とても参考になりました。
  
・洗濯アイロンかけも先生方の生活に密着したお話で良く伝わりました。
・家をきれいに楽に掃除する秘訣がおもしろかった。
予算のことや手入れのことなど衣服を買う時の基準になる指標をもらえた気がします。
クローゼットの整理をしたいのになかなか手が付けられずにいましたが、今回の話を聞いてやる気が出てきました。
家計 
スーパーに買い物に行くときの目安がつくようになりました。
・たくさんの工夫を知る事ができて、毎日の生活に生かしていきたいと思います。
託児をお願いしておりましたがよく遊んでいただき、本人も満足安心して過ごせたようです。ありがとうございました。

2018/04/10

2018年度 4月例会

豊中友の会 4月例会が行われました。
  日時:4月12日(木)10:00~12:20  
     司会当番 吹田方面・託児当番 豊中方面
                場所:友の家ホール 

・新総リーダー抱負  
友に寄り添うことを大切に一年を歩みたい。

・≪読書≫ 「唯今主義」 ~思想しつつ生活しつつ(上)~

プログラムから
・新年度組織  2018年度は4方面(池田、新箕面、豊中、吹田)205名で出発です。

・全国友の会大会について 5月15-16日         
          豊中友の会から14名が出席します。
・2018年度 生活基礎講習お知らせ
受講申し込み受付中です。土曜日開催のため、幼児、小学生の託児希望が増えています。託児が必要な方は急いでお申し込みください。

・子ども部  
春休みにミニともが行われました。今回はお父さんと一緒に参加した人もいました。とっても楽しそうでした。

 乳幼児を持つ母の集まりは今年から「子育てひろば」と名を変えて、小学生を持つ人たちまで集まる人たちの幅を広げます。「おさなごを発見せよ」の読書は続けます。
今年は5年毎の全国友の会教育費調べの年、豊中友の会は近畿部のまとめの当番です。
子ども係と家計係が連携して調べをまとめます。
6月15日(金)教育費を考える会 を開きます。








・お茶の係から、新茶予約受付中。

・公共 志染愛真ホーム訪問 4月4日(水)
元気な少女5人のピアノ、リコーダーの演奏や歌は皆さんを喜ばせました。
100歳を超えてお元気な方もいらっしゃって、訪問したほうが元気をいただいきました。折から、ホームの桜は満開から桜吹雪、良い天気に恵まれた年に一度の恒例の訪問でした。          


・2017年度例会完全出席者33名に、「アートあい」デザインのブックカバーかランチョンマットがプレゼントされました。
しろつめ草のステンシル、ブックカバー

ユリの花のステンシル、ランチョンマット

・託児報告
今月から託児はお弁当持ちになりました。
3歳と1歳の二人の姉妹が初めて参加、みどりの部屋で楽しく過ごしましたと、託児当番の報告。