2015/07/15

「ミニとも」~自由学園の生徒さんと一緒にきょうけつ染をしましょう  




「ミニとも」夏の行事は無事に終了しました。

参加者:子ども19人、大人8人
     自由学園から中等科3年と2年の生徒さんが来て下さいました。
     「きょうけつ染め」と「おこづかい帳」に取り組み、
     「力は出るもの出せるもの」(子ども読本)を読みました。
     子どもが取り組んでいる間、保護者は「夏休みはよく復習をさせて下さい」
     (教育30年)を読書しました。最後に学園の紹介をしてもらいました。
     昼食はドライカレー、おやつに人参ゼリーをいただきました。


2015/07/08

2015年生活基礎講習を終えて

2015年の生活基礎講習はこんな様子でした。


一汁三菜とデザート まずは机上講習

グループに分かれて実習

みなさんでおいしく いただきました

衣服をすっきり整え装うために


衣服の手入れ

ワイシャツのアイロンがけの手順とコツ

ほかにも、

・明日のくらしのために寝る前の家を整える

・何をどれだけ食べたらいいの

・献立の立て方

・先手仕事とお弁当作り

・わが家のお金の流れを知りましょう

などなど

毎回、羽仁もと子選集「われら友あり」から1か所
「暮らし」と「自分」を少し考える読書をし
講義・実習を行いました。

2015/07/07

乳幼児講習会を終えて

2015年6月26日開催
<プログラム>
●生活リズムと4回食のはなし
●栄養のある手軽な軽食の紹介
   鍋帽子で作る柔らかプリン
   豆腐白玉みたらしあん
   いりこナッツ
   キャンデーポテト





こども部委員は、全国大会で学んだ「相手の立場にたった講習にしたい」と願い、生活リズムと子どものじかん調べの話は、お客様の意見を聞きながら進めました。

実例の話に興味を持った方も多く、目覚ましは使わずにおきるの?夕食6時を守るために準備はいつしているの?といった話題が上がりました。
次に展示の4回食を見てもらいながら、目安の量のこと、常備菜のこと、おやつも1回の食事として考えましょうと伝えました。



机上講習では、毎日取り入れたい食材を使った簡単なおやつの作り方を紹介。
試食は、トマトジュースを添えてお出ししました。どれも思ったより甘くない、全部作ってみたいと好評でした。

展示コーナーでは小松菜の蒸しケーキ・人参ゼリー・白玉ずんだ風・野菜チップスの緑黄色野菜を使ったおやつの紹介とおもちゃクラブや友愛セールの作品もあり、彩りのよい会場でした。(土居)

2015/07/06

7月例会

7月例会は、7月4日(土)に開かれました。
働いている会員が参加できるように、と
土曜日に例会をしました。





<託児の様子>

ステンシルや、笹の葉に短冊飾りもしました

文字を出しているから、見ないように…

託児食はチキンライスとコーンスープとゼリーでした。